2021年!
リニューアルしました!
詳しくはこのページの最後をご覧ください!
このページをご覧のあなたは
ここに書いてあるコンテンツを
1ヵ月無料で利用できる権利を手に入れました。
結局は、新聞のシルシや人気を参考にしてませんか?
それだと競馬で勝てませんよね。
なぜなら、その他大勢と同じ意見を選択すると、
負け組みに転落するのが競馬のルールだからです。
他の人に差をつけるためには、どうすればいいのか?
そこでオススメするのが、
新聞のシルシや人気に関係なく、
競走馬の能力を数値化したオリジナルの裏評価です。
まずはその裏評価の実力をご覧ください。
高瀬川ステークスの本線推奨馬は、
★5のダノングッドとサウススターマン。
そして★4のリアルプロジェクトと、
ゴーインググレートが次点推奨馬です。
1~2番人気の裏評価は★2と低く、
このレース上記の4頭で決着すると予想。
注目の結果は?
1着 ダノングッド(5番人気)
2着 サウススターマン(6番人気)
3着 ゴーインググレート(7番人気)
4着 リアルプロジェクト(3番人気)
裏評価が推奨する人気薄の4頭が
4着まで独占するという緊急事態が発生!
気になる配当は?
ご利用者さまからの的中報告
田中様
お世話になります、佐々木です。
いつも本当にありがとうございます。
高瀬川Sは4頭推奨でしたが、
結果は、その3頭で決まったので威力にびっくりです。
こんなことなら3連単も買っておけば良かったと、
もうこれ無しでは予想はできませんね。
これからも良質な情報提供を期待しています。
|
はじめまして
田中洋平と申します。
お酒のシーンで恐縮ですが、私は競馬予想家に転身する前、
10年以上BARの経営をやっていたので、
これが一番人柄が伝わりやすいかと思います。
当時の私はBARの営業が終わった後に、
A4用紙にプリントアウトしたコンピ指数とにらめっこして、
一生懸命、必勝法を考えていました。
そして完成したコンピ必勝法を、あまりテストをせずに週末に実践。
お決まりのボロ負けへ、一直線のパターンです。
でも競馬が大好きなので、月曜日になればまたコンピ指数の研究をしている。
こんなことを繰り返しては負け続けていた私に、ついに転機が訪れます。
それはコンピ指数を使ってレースの波乱度合いを予想できないか?と思い立ったこと。
自分で作った穴馬作戦の的中率をアップさせるためには、
荒れそうなレースだけで、馬券を買えれば良いのでは?と考えたことがキッカケでした。
そして長い試行錯誤の時間を経て、波乱予測のコンピ馬券術が完成。
その考え方は、オッズに高い精度でリンクするコンピ指数の特徴にマッチしていて、
競馬最強の法則の巻頭ページで特集を組んでもらいました。
それからはレベルアップを目指して、コンピ指数をスミからスミまで研究。
現在の私は、日刊スポーツ新聞社が運営する競馬サイト、
極ウマ・プレミアムにて『テクニカル6』というコンピ指数コラムを
長年連載するまでに成長しました。
また、駅売店やコンビニで販売のタブロイド版の日刊スポーツ重賞特集号にて、
G1などの大きなレースのコンピ指数予想も担当しています。
他にも、競馬雑誌ナンバーワンの『競馬最強の法則』に、
多数のオリジナル馬券術を掲載。
同誌で6ヶ月の連載を経て『新コンピアナライズ・ゾーンレベル』を出版、
コンピアンソロジー本の『日刊コンピ王』にも掲載していただいた経験があります。
競馬最強の法則2016年9月号では、
これまであまり触れられてこなかったコンピ指数の推奨馬にフォーカス。
私が書いた『コンピ推奨馬の正体』という記事は、コンピ予想に大きな衝撃を与えました。
このように私はコンピ指数を使った馬券術と、
競馬ファン心理の逆を行く馬券術作りを得意としています。
裏の評価とは?
では、いよいよ裏の評価の説明をしてきます。
この裏評価は、ファイブスターという名称です。
10項目以上のオリジナル査定で馬に点数を付け、6段階に評価したもので、アマゾンのレビューを想像してもらえると分かりやすいと思います。
最高評価は★5で、最低評価は★0といった感じですね。
そして評価別の成績がコチラです↓
まず注目して欲しいのは勝率や複勝率の成績面よりも、単勝回収率の方です。
★5の回収率は驚きの91%で、★4の回収率は81%とまずまず高め。
そして★3の単勝回収率が平均の75%で、★2や★1はそれよりも回収率が低いので、買ってはいけない馬になります。
このページの初めにお見せした高瀬川ステークスのように、成績が優秀で回収率が高い★5や★4の馬だけを狙い続ければ、馬券の的中率と回収率が底上げされることは、容易に想像がつきますよね。
これが人気を一切考慮せずに、馬の実力を数値化した裏格付け「ファイブスター」の実力なのです。
また★0~★2で1番人気だった場合、
勝率24% 連対率41% 複勝率53%
単勝回収率73% 複勝回収率78%
このように1番人気の平均成績(勝率33%)を大きく下回るので、遭遇した場合はバッサリ切り捨てることができます。
やはり狙い目は★5
通常の状態で単勝回収率が91%と、かなりお得な★5ですが、これを人気順位別に見てみると、
このように6番人気以下の回収率がスゴイことになっています。
これはオッズでも同じで、単勝オッズが10倍より大きくなると、かなりの配当妙味が生まれます。
そこで、6~18番人気で、単勝10倍以上の馬だけを買い続けると、
勝率6% 連対率12% 複勝率20%
単勝回収率132% 複勝回収率99%
このように単体でプラス回収の成績になります。
これがファイブスターのメインの武器です。
ファイブスターでは最高評価の★5だが、世間の評価が低いタイミングを狙う。
株式相場でも同じですが、実際の評価と世間の評価にズレがある場合は、チャンスだということですね。
黄金配合ならプラス回収
また競馬開催当日は仕事や用事があり、前日に予想を完結したい人は、コンピ指数を参考にしてください。
コンピ5位以下を狙えば、十分プラス回収になります。
この★5×コンピ指数5~18位の組み合わせを、私は黄金配合と呼んでいます。
そして2017年もしっかりプラス回収を達成しました。
2011年 勝率8% 単勝回収率129%
2012年 勝率9% 単勝回収率137%
2013年 勝率9% 単勝回収率128%
2014年 勝率7% 単勝回収率97%
2015年 勝率8% 単勝回収率107%
2016年 勝率8% 単勝回収率105%
2017年 勝率8% 単勝回収率118%
このように高いレベルをキープしています。
この黄金配合は、月平均38頭出現(1日平均5頭くらい)の出現なので、その中から、負けそうな馬を5~8頭くらい選んで外してください。
1日単位ですと、5頭中1頭を外す計算です。
そうすることで、回収率が100%を大幅に超えるでしょう。
あなたの予想力をチョイ足しすることで、大きな武器になる黄金配合です。
万馬券を1点的中!
連系の馬券を狙うのであれば、この人気評価の低い★5馬を中心に他の★5と★4の馬に流す馬券が良いでしょう。
例えば、このレース↓
★5はコウエイダリアで、★4はショーウェイと、2頭だけが狙い目です。
こんな場合、他に気になる馬がいないのであれば、ヘタに手を広げずにファイブスターが推奨する2頭だけ勝負します。
そして結果は?
ファイブスター評価上位2頭がワンツーを決めるという結果です。
2番人気と9番人気の組み合わせですから、かなりスゴイ配当になるでしょう。
馬連 13650円
ワイド 2940円
なんと!馬連万馬券を1点で的中!
これは競馬ファンの夢ですよね!
オッズや人気に影響されず、競走馬の能力を評価しているファイブスターだからこそできるスゴワザなのです。
テクニカル6とも相性バッチリ
ファイブスターは私の代表コンピ馬券術のテクニカル6とも相性バツグンです。
テクニカル6とは、コンピ1~3位の指数値を足し算して、波乱傾向に合わせて6つレースに分類する馬券術。
極ウマ・プレミアム(コンピ指数)利用料 月額800円(税別)
極ウマ・プレミアムで執筆しているコラムでは、コンピ6~8位が台頭して中波乱の起きやすいパターン1を主に扱っています。
その理由はやはり一番利益が出やすいからですね。
上記はテクニカル6パターン1の時のコンピ指数順位別の成績です。
赤色の6~8位の部分の回収率が高くなっていることが分かるでしょう。
その回収率の高い部分をベースに、さらに絞り込めばプラス回収が見込めます。
では次にテクニカル6パターン1で、★5だった馬のコンピ指数順位別の成績をご覧ください。
いかがですか?
成績も回収率もバツグンに良くなっています。
テクニカル6のパターン1のレースで、コンピ6~8位がファイブスター評価で★5の馬に遭遇した場合は、すぐに馬券を購入しましょう。
このように他のロジックで狙い目になっている馬が、ファイブスターで高評価だと、さらに好走が期待できる!という使い方ができるので、どんどん応用して使ってください。
応用の例を紹介します
まずファイブスター評価が★5で、コンピ指数が5位以下だった場合、
勝率8% 連対率16% 複勝率26%
単勝回収率120% 複勝回収率96%
上記のような成績になり、この状態を「ベース」とします。
このベースにプラス、先ほど紹介した単勝10倍以上の馬だけを買い続けると、
勝率6% 連対率12% 複勝率21%
単勝回収率126% 複勝回収率98%
このような成績になりますよね。
では次にベース+データマイニング(タイム型)1位だと、
勝率15% 連対率26% 複勝率38%
単勝回収率137% 複勝回収率103%
となります。
ベース+データマイニング(対戦型)1位の場合、
勝率14% 連対率24% 複勝率36%
単勝回収率110% 複勝回収率89%
と、回収率は下がりますが、ベースより成績面は格段に良くなります。
他にもベース+前走の上がり3ハロンが5位以内であれば、
勝率9% 連対率17% 複勝率27%
単勝回収率127% 複勝回収率95%
という成績になります。
このようにあなたの得意なファクターと組み合わせることで、他のファイブスター利用者と被らない独自戦略にステージアップします。
長く勝ち続けている人は必ずやっている「独自戦略での差別化」を、ぜひあなたも取り入れて欲しいと思います。
こんな考え方もあります
あるご利用者さまのファイブスター応用方法を紹介します。
的を射た考え方なので、ぜひ参考にしてください。
許可をいただいた上で、送ってくれたメールの一部を抜粋して掲載しますね。
お世話になります橋本です。
的中報告をきっちりさせて頂きますね(^^)
先週日曜の東京5R
⑧ ウインクルスーパーは★5に該当してました。
コンピ指数では1位でしたが、3番人気まで落ちて単勝オッズ4.9倍
ファイブスターは、★5でコンピ指数5位以下の成績が狙い目との事ですが、
こうゆう時にも★5該当馬は狙い目だと感じてます!
何はともあれ、これからも楽しみにしてます!
|
この橋本さんのように、配当的に妙味が発生した馬を狙うのことは、競馬で勝つために必須の考え方です。
なぜならその他大勢と同じ意見を選択すると、負け組みに転落するのが競馬なのは、先ほどもお伝えしましたよね。
自分の狙っていた馬が3番人気から1番人気になったので「他の人にも認められていて、この馬は勝つ可能性が高いんだな!」と思う人はアウト!です。
自分の狙っていた馬が1番人気から3番人気に下がったら「よし、ラッキー!」と思えるようになりましょう。
面白いように的中します!
田中さんが出されるものはほとんど手に入れていますが、
自分の馬券術と組み合わせれば面白いように的中します。
今までは闇雲に3連系で馬券購入していましたが、
このレースは★4と★5の馬がレースに3頭だけしかいなくて、
馬連的中に続き、ワイドがダブル的中して2千円が5万円になりました。
ファイブスターの精度にびっくりしています。
田中さんのファイブスターに出会えたことに本当に感謝です。
これからもよろしくお願い致します。
有難うございました。
|
お世話になりますHです。
今日の午前中のファイブスターは勢いありますね!
自信があって狙う。
結果的中するとやっぱり気分がいいですね!
ファイブスター最高~~(^^)
もう今日は十分プラスですが、午後からも頑張ります!
|
使い方は自由自在
ここまで★5にばかりフォーカスしてきましたが、レースによっては★5が存在しない場合もあります。
例えばこのレース↓
5頭が★4で混戦ムードです。
色んな作戦が考えられますが、この場合は素直に人気薄から行きましょう。
6番人気のクードラパンから、他の4頭に流す馬券作戦を選択します。
◆結果
1着 メラグラーナ(1番人気)
2着 クードラパン(6番人気)
3着 マルヨバクシン(4番人気)
結果は馬連&ワイド2点的中です。
このように臨機応変に使うことで、混戦レースの馬券を撃墜することが可能です。
使い手のアイデア次第で、大きく化けるコンテンツなので、ぜひあなたの予想に取り入れてください。
初めてでも簡単に使えます
ファイブスターを使えば、競走馬の本当の能力が見えることは分かった。
また普通に予想するとまず狙えない馬券が獲れることも分かった。
では実際、どのように使うのか?を紹介したいと思います。
ファイブスターの評価は以下のように配信します。
1,中1,1,ボーパルファム
2,中1,2,イマヒトタビノ
1,中1,3,ネコドリーム
4,中1,4,イパネマビーチ
2,中1,5,ヴェンデドール
2,中1,6,トロピカルスパート
3,中1,7,ユニルドール
5,中1,8,カレン
1,中1,9,オネスティ
3,中1,10,ハートノエース
3,中1,11,ピーチメルバ
2,中1,12,ノボミリオンヌ
2,中1,13,ニシノレディー
3,中1,14,ブルーヘヴン
2,中1,15,サクラトップビクト
3,中1,16,テルルフォレスト
※ファイブスター評価、開催場所&レース番号、馬名
もしあなたが競馬新聞を使って予想しているなら、馬券検討をしているレースの馬柱に、赤ペンでファイブスター評価を書き込んでください。
朝イチのレースから馬券を買っているのであれば、すべてのレースに書き込んでいただき、メインレース前後しか馬券を買わないのであれば、後半のレースの部分に、ファイブスター評価を書き込んでください。
※ファイブスターは初出走の馬や障害レースの評価はありません
またファイブスターは開催の前日18時頃までに公開します。
そのため時間に余裕をもって馬券検討をすることができます。
次にTARGETを使っているなら、下記のように馬印に入れることができます。
手順は簡単で、慣れれば1分少々で馬印に入るでしょう。
インポートの手順はこちらを参考にされてください。
TARGET初心者の人にも「慣れると簡単ですね」というお声をいただいています。
まずは無料で使ってみてください
スゴイ威力で、使いやすいことも分かったが、競馬コンテンツを利用するのが初めてなので、少し不安だ!という方もいるでしょう。
ですので、とりあえず30日間を無料で使ってみてください。
きっと競馬が楽しくなるでしょう。
そしてファイブスターの魅力が分かっていただけると思います。
そうなったら本格的にあなたの武器に加えてもらえれば結構です。
初めて入会の方に限り、お申し込みから30日間は無料でご利用いただけます
本商品は必ずしも購入者様の利益や効果を保証したものではございません
・入会日を起算として1ヶ月毎に課金されます。
・入会時無料期間を30日設けています。
・例えば1月1日にお申込の場合、1月31日が初回決済日となります。
(無料期間内退会締め切りは1月30日)
・退会は購入者様ご自身で行っていただけます。
お申込み後の注意点
ファイブスターにお申込み後すぐに、自動でサンプルメールを送信しています。
メールボックスに見たらない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
携帯電話アドレス(ドコモ、au、ソフトバンクなど)は、届かないので変更してください。
またインフォトップのマイページから、受信履歴を確認することもできます。
メールが届かない場合は、メールアドレスの登録ミスをご確認ください。
ではあなたのご利用をお待ちしています。
2021年!リニューアル!
激動の2021年1月に、ファイブスターをリニューアルしました。
と言っても、指数自体がガラッと変わるフルモデルチェンジではありません。
フルモデルチェンジのパターンも考えたのですが、今まで取り溜めたデータがムダになるユーザーさんが出てくるので、得策ではないと判断。
ファイブスターの算出方法自体は今まで通りで、データ的に「期待値が高い」という馬に、オススメ印をつける形にしました。
この馬を中心に馬券を買うと、プラス回収になる可能性が高いよ!という馬ですね。
これを「期待馬」と名付けます。
2,小6,1,カシノオラフ,
4,小6,2,バルレッタ,
1,小6,3,タガノリヴェラーノ,
5,小6,4,トーセンユーリ,★
1,小6,5,メタモルフォシス,
1,小6,6,スズカマクフィ,
3,小6,7,フランクエトワール,
4,小6,8,タイガーブルズアイ,★
3,小6,9,サニースポット,
1,小6,10,グルーヴビート,
1,小6,11,メイショウマサカリ,
4,小6,12,ショウナンアイビー,★
実際には上記のように、右側に「★印」が付いた馬が期待馬となります。
1レースでMAX6頭が該当する可能性がありますが、ほとんどが0~3頭です。
では期待馬のスペックをご覧ください。
ファイブスターの★5と★4評価の馬のみが「期待馬」になることができます。
期待馬(★5)は月40~50頭が該当するので、平均すると1日5~6頭。
期待馬(★4)は月130~140頭が該当するので、平均すると1日12~13頭ほど。
もちろん2場開催と3場開催で、1日の平均該当数は違います。
勝率や回収率にこだわるなら、期待馬(★5)を中心に馬券を買いましょう。
参加頻度を増やしてワクワクしたいなら、期待馬(★4)の馬券も買って楽しみましょう。
期待馬(★4)でも、通常より回収率が高めなので、オトクな馬券が買えるはずです。
オススメは期待馬(★5)からの馬単で、5年間で以下の成績をマーク。
期待馬(★5) → 相手馬を全点買い(回収率96%)
期待馬(★5) → 相手馬を単勝99.9倍までの馬に絞る(回収率108%)
期待馬(★5) → 相手馬を単勝49.9倍までの馬に絞る(回収率112%)
このように大雑把に相手馬を絞っても、高い回収率になります。
ということは、あなたの予想力で相手馬の取捨選択をやれば、もっと高い次元を狙える。
いかがでしょう?
勝利への期待値がかなり高い馬券を、これで買えると思いませんか?
さらにもう1つの新作戦を提案!
まずファイブスターのセオリーは、評価が似たような★4~5であれば、人気薄から馬券を買う。
他の競馬ファンが軽視して人気が無いが、ファイブスターの評価が高い馬は、本当は実力がある。
という観点からの作戦です。
先ほどの期待馬も、この流れから派生した作戦。
ただこの作戦は人気薄から買うので、高配当を狙えるが、的中率が低いという弱点があります。
期待値の高い馬を買うことが、勝ち組への近道であるのはご存じかと思いますが、とりあえず馬券を当てたいという気持ちも分かります。
そこで今回は、的中率の高い軸馬を見つける作戦も紹介しておきます。
まず狙うのは、コンピ1位でファイブスター評価が★5の馬。
大切なことなので、もう一度書いておきます。
・コンピ1位
・ファイブスター評価★5
この2つの条件をクリアした馬を軸にします。
そして次にテクニカル6を使います。
(※テクニカル6については「テクニカル6」で検索してください)
パターン5や、パターン6に絞ったら、かなり信頼度がアップしますよね。
それでいて回収率も高いので、該当馬の期待値が高いことが分かると思います。
では繰り返します。
・コンピ1位
・ファイブスター評価★5
・パターン5~6
この3つ条件に該当した馬は、連対率が65%ほどになり、軸馬としてかなり信頼できる。
3回に2回は連対が期待できるわけです。
このように狙う条件を絞り込んで、自信のあるレースだけで勝負をする。
このスタイルを確立することができれば、常勝に近づくかと思います。
初めて入会の方に限り、お申し込みから30日間は無料でご利用いただけます
本商品は必ずしも購入者様の利益や効果を保証したものではございません
・入会日を起算として1ヶ月毎に課金されます。
・入会時無料期間を30日設けています。
・例えば1月1日にお申込の場合、1月31日が初回決済日となります。
(無料期間内退会締め切りは1月30日)
・退会は購入者様ご自身で行っていただけます。